雨
先週の水曜日も雨で、今週も雨。せっかく野球を取ってるのに、野球が出来ない(´・ω・`)雨天は室内練習場で練習するってシラバスに書いてあるのに、11月1日までは野球部優先で授業では使えないらしい。
東伏見まで無駄足を食ってしまったので、一緒に授業を取ってる学院生2名と一緒に東伏見のらーめん屋に行った。
油そば
ら〜めん龍ってお店。麺珍亭のよりも油っこい。美味しかった。一緒に行った奴がお酢が大嫌いとかで、俺が油そばにお酢をかけたらその匂いがダメらしく、2席も離れてしまってワロタwww
油そば食べたら大学へ。片割れの一人は深海魚なので、彼は部活に戻り、俺はもう一人のお酢嫌いの学院生の車に乗って上石神井まで送迎してもらった。
3限は西洋哲学史。久々にhjryと会った。
4限フリーペーパー講座。その昔お世話になった人と久々の再会。近況をお知らせしました。
5限の時間に科目登録の部門変更を。農村問題ってのが糞っぽかったので取り消して、野球と空手を自由選択科目にしました。
6限は地域連携と地域競争力。めっちゃつまらんかった。先生が何を言いたいのか全く分からん。定年超えたじいさんだからか、話に脈絡がない。これはまずい。
授業後、アキバに。

- 作者: 戸松遥
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: 大型本
- 購入: 1人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (11件) を見る

- 作者: 川原礫,HIMA
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2009/10/10
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (71件) を見る
台風の影響で雨風共に強くなってきたので帰宅。
夜に大学から明日の1限と2限は休講としますって言うメールが来た。
台風18号接近に伴う授業への対応について【緊急】
台風18号接近に伴う授業への対応について
2009年10月7日
政治経済学部生各位台風18号接近に伴う授業への対応について
台風18号の接近にともない、10月8日(木)の1〜2時限(9:00〜12:10)を休講といたします。
3時限以降の授業については、通常どおり実施する予定ですが、変更がある場合は10月8日(木)11:00までには、大学トップページでお知らせしますので、必ず確認してください。対象キャンパス:
早稲田キャンパス、戸山キャンパス、西早稲田キャンパス、喜久井町キャンパス、東伏見キャンパス、所沢キャンパス、本庄キャンパス以 上
これに「上石神井キャンパス」ってのがなくて、学院wwwwwwって思ってたんだけど、学院のHPに行ってみたら新型インフルエンザの対策措置で学校閉鎖してたwwwそれはそれでヤバい。
とりあえず2限の日経論は休講だやっほい!
夜、メッセでmartyと台風来るぞ!!!!とか、NHK速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか、ちょっと用水路の様子見て来るとか、そういうので盛り上がってた。そん時にぜってー腐女子なら台風でやおいやるよなー!って話になって801板に行ってみたら、あら以外、スレがなかった。なので立ててみた。
台風18号総攻め、秋雨前線総受け
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1254924821/
ちょっとスレタイにセンスがなかった。「総」が付く事はそれだけだってことをキチンと理解してなかった。スレタイでソレを決めてしまっていたら、話の盛り上がりようがないだろうにw
ニュアンスとしては台風18号タソが秋雨前線タソを刺激してアッー!って感じ。
このスレが以外にも少し伸びてなかなか面白いです。ホントに腐女子が書き込んでるか定かではないけど、そういう妄想あるのかー!と参考になります。