せんだい!
無事に東京に帰ってきました。しかし、明日(2009年8月12日)から大阪に行きます。
今回は東北旅行の最終日の仙台の模様と、その日のうちに参戦した東京湾の花火大会の模様を。
仙台七夕祭
東北三大祭の一つ、仙台七夕祭をチラっとだけみました。これは仙台駅構内。
仙台駅
仙台駅の2階にあるインフォメーションで「かんなぎ」のパンフが貰えるので、それを貰いに行きました。ほとんどの利用者が七夕祭の質問をしてたのに、俺だけ「かんなぎのパンフ下さい」って言ってました。それが巡礼クオリティ!
巡礼
ハピナ名掛丁に行って巡礼してきました。鼻節神社は今回も断念orz
そんでお昼を太助と言う牛タンのお店で食べようとしたんだけど、あまりの行列にこれも断念。三越のパン屋さんでパンを買って東北道へ。
17時くらいに東京に到着。そこから急いで支度をして品川のまくまくさん家に花火を見に行きました。
その花火を見た後に、久々に変なノリの飲み会をまくまくさん宅でやってしまい、相当色々なことがあったのですが、そこは割愛して綺麗な花火の写真をご覧下さい。
学院の後輩で、カメラ好きスタバ勤務のリア充くん(帰国)に「花火が綺麗に撮れる撮り方教えて!!」って聞いて教えてもらったやり方で撮ったら、ホントに綺麗に撮れました。リア充マジパネェっす!!
花火撮るのすげえ楽しかった。また挑戦してみたいです。
花火後、カオスな飲み会を経てお泊りをしました。東北旅行で疲れた体にかなり効きましたぜ。