おいらせ!
写真は奥入瀬渓流です。例によって水流を美しく撮ることが出来たので、帰京したらうpします。
今日は宿を出てから高速で奥入瀬渓流に向かい、十和田湖を見て、それから酸ケ湯温泉に行って来ました。
酸ケ湯温泉は噂の千人風呂なんですが、そんなにでかくなかったです。
今夜の宿は大鰐温泉で、宿に到着したら弘前へ「ねぷた」を見に行きました。ね「ぶ」ただと思ってたら、ね「ぷ」たでした。しかしねぷたは凄かった。保育園とかの団体もねぷたを出してたんだけど、保育園のねぷたに「義と愛」とか書いてあったり、NTT東日本も出してたり、JR東日本も出してたり。ただの広告宣伝なんじゃないかとw
宣伝と言えば、某宗教もねぷた出してました。
それでもかなり盛り上がってたし、太鼓の音も凄かったし、見てて楽しかったですわ。
明日は一関に行きます。