木曜日はヤンジャンとCLANNADでお腹いっぱい
にんにんとデートしたのと、思いがけず色んな人に会った日だった。
朝10時30分に起きて大学へ。駅でヤンジャンを買うのが木曜日の日課。先々週が合併号で先週は休刊だったので、実に1週間ぶり。
内容に触れてみると、GANTZの西君がカッコよすぎた。あれは反則。西君ファンを公言していたODENに思わずメールで「今週のGANTZヤバいよ!」って言ってしまった。気になる人は是非読んでみて下さい。最近の流れとか関係なく西君の日常の話なので、西君さえ知ってれば分かると思う。
あと、ノノノノがやっぱし面白かったです。そんで宣伝。
ノノノノ扉
下の方に注目!
高画質版はこちら。
倫タソテレビデビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
BS2にて岡本倫先生特集!!!!!
高画質版はこちら。
みてみて!本邦初!!岡本倫先生TV初登場!!
とか面白すぎるwwwwwガンプラが趣味でバンダイに入社するも、その後漫画家になったという倫タソ。一体どんな人なのか楽しみで仕方がありません。
2008年12月23日(火)
24時00分〜24時39分
BS2
マンガノゲンバ
是非皆さんも、BS2が見れる人は見て下さい!
木曜日の通学時間はいつもヤンジャンで暇潰せちゃう。
生協
12時20分くらいに大学に着いて生協でおにぎり買おうと思ったら、人だかりが。
なんだこの列は!まさかレジ待ちか!?と思ったら、電子レンジ待ちだった。14号館の生協ではこういう風景が普通なのかな。普段あんま生協使わないから分からん。1年の頃はよく使ってたんだけどなぁ。
生協でお昼買って15号館へ。
掲示板
いいのかい?ホイホイ付いて来ちまって?俺はノンケでも食っちまうんだぜ!
15号館の掲示板で見つけたんだけど、こんなチラシが普通に貼ってあるのが凄いと思う。色んな人がいますなアッー!
軽食
これで済ませました。奥にある「大きなチョコデニッシュ」は学院時代からの大好物品です。100円でアレは凄いと思う。
3限の中国経済論の補講を受けた。たいやき氏とhjryと、何故か理工なのに潜ってるにんにんと。
こげどんぼ*先生のサイン
たいやき氏が持って来てくれた!!!!!!!
アップで
これは…萌える…
ついでに亡き少女の為のパヴァーヌの参考文献の凄さを体感させてもらった。噂には聞いていたけど、あれは凄いw
いやしかし、たいやき氏のこげどんぼ*先生への愛をひしひしと感じました。
hjryとたいやき氏が来るのを知ってたのに、紅葉饅頭を持って来忘れた。一生の不覚。今度また配布しますので。
授業中にんにんは30歳の保健体育を熟読したり、画を描いたりしてた。
その画
copyright にんにん
何のキャラだか知らないけど、すげぇ上手いと思った。これだけ描ければ大したもんだ。何か、エルフェンリートあたりに出てきそうなキャラだなぁ。これなら今度のおねがい☆ヤマニ誌 Vol.2に載せてもいいと思うw
hjryはずっと寝てた。
授業後に教室でのんびりしてたらODENが現れた!!次の時間同じ教室で補講があるらしい。偶然。ODENも来るなら尚更もみじ饅頭持ってくれば良かったなぁ!すみませんでした。
んで、3号館中庭で解散。また知り合いにあった。FのHくん。FのOくん。Hのバレーボウラーくん。大学はやっぱ学院生だらけだなぁ。
にんにんとアキバへ。
cobara-hetta
この前深海魚と行ったヨドバシの上のカレー屋さんに行った。店名は「cobara-hetta」らしい。今日知った。
昨日の夜、メッセでにんにんが食べたいと申したので。
団長@冬休み 1999年7月21日〜8月19日放送 東京〜札幌間を1日目の午前9時から4日目の午前9時までの72時間以内に走破する企画。 なおタイムリミットが4日目の午前9時なのは、鈴井が4日目の午後5時にラジオの生放送出演があったため。ちなみにもし72時間以内に走破できなかった場合、罰ゲームとして四国八十八箇所を巡礼する予定だった。 オープニングでは鈴井が大泉を東京銀座に連れて行き、お買物と称してバイク店まで行き2人にスーパーカブを買い、D陣が「買ったなら乗って帰らないと」と言い半強制的に当企画に移行させた。
にんにん@東方妖々夢 あれだよ
にんにん@東方妖々夢 ナンが食べたい
団長@冬休み アキバのあの店のナン
団長@冬休み うまい
にんにん@東方妖々夢 うむ
にんにん@東方妖々夢 食べ放なのがいい
団長@冬休み 明日行けたら行く?
団長@冬休み 多分俺飯食わずに大学行くから。
にんにん@東方妖々夢 mjk
にんにん@東方妖々夢 ありだな
俺が一生懸命水曜どうでしょうの原付東日本縦断の説明をしたのにスルーされてナンの話題に。とりあえず「だるま屋ウィリー事件」くらいは常識として知っておいてもらいたい。
エッグカレーとナン
例によってここのナンは美味い。
おかわりのナン
あまりに膨れてたので、つい。
ナン×2&ライス×2でお腹いっぱい。
食べたら下の本屋を見て、ホビーコーナーへ。
00
良く分からないけど、何となく面白かったので。
Figmaミク再販
再販後もすぐに売り切れ店が続出。ヨドバシはあと4体でお一人様1点限りだった。
ヴィレッタ先生エロい
エロい。さらにこれ、クルクル回るんですよ。エロい。
にんにんがガンプラとか買ってました。
ゲームコーナーが異常に混んでた。クリスマス前の木曜日だから仕方ないか。サンタさんがいっぱい居た訳ですね。
エロゲコーナー拾得物
姪少女のチラシ。
高画質版はこちら。
裏
チラシまで酷い。もはや開き直ってるんじゃないかっていうレベルw
高画質版はこちら。
DVDコーナーでギアスの新しいBlu-rayを見つけるも、まだ俺の所にAmazonから発送メールが着てないのでkonozamaだと分かってしまった。
テレビコーナー
画質比較が00で行われてて吹いたwwwww流石はアキバ。最近戦術予報で活躍しまくりの江戸川コナンさん。
その後メイトに行くも、買い物はなし。明日ヤンジャンコミックスが出るから、それまで買うものはない。にんにんは狼と香辛料のファンブックと西尾維新の新刊買ってた。
平野綾
激動の宣伝ムービーっぽいんだけど、一時停止の状態でこのままずっと止まってて変だったwww
にんにんがソフマップでビーマニを購入。他にもFateのアンリミテッドとか、いろいろ話題のゲームソフトが出てたな。めっちゃ混んでた。
ダイビル
ブレた\(^o^)/
みどりの窓口でムーンライト仙台がまだ走ってるかどうか聞いてみたんだけど、走ってなかった。これは仙台遠征を青春18切符でやる計画は頓挫しそう。普通に深夜バスで行くかなぁ。
リゾートみのり
ここまででかい写真は見たことなかった。流石みどりの窓口。
これで日比谷線前で解散。帰宅。
後はのんびりヨスガノソラでもやって、CLANNAD見たら寝るだけです。
何と言うNEETY LIFE