新宿とアキバ
みのりんのファンクラブイベントレポはもう暫くお待ち下さい。gdgd書いてます。
今日は珍しく7時に起きて、1限に10分遅れで間に合った。
だんだん1限の授業の人が少なくなってる。この前なんて20人しか来てなかった。少なくとも100人以上は取ってるはずなのにw
1限後、友人Hとにんにんと大隈銅像裏で会う。Hにはtrue tearsを、にんにんにはギアスをそれぞれ渡した。布教。
ベンチで駄弁ってたら留学生のアンケートが来た。1人目の男性はオックスフォードからの留学生で、日本の国際関係について聞いてきた。2人目は女性で、質問が「早稲田の一般試験は受けましたか?」って質問だったので、俺とHは「受けてないッス」と。にんにんだけ回答。
もうこれ以上絡まれるのは嫌なので、昼飯に。ジャンケンで俺が勝って「まるすけ」に食いに行くことにした。新宿まで歩く。
学習院女子
明治通り沿いにあった。すげえ立派な門。重要文化財らしい。明治通りをずっと新宿方面に歩いた。ヲタ話をしながら。
まるすけ
相変わらずここのつけめんは美味い。靖国通りと明治通りが交差してる辺りにある松屋の裏にあります。是非。
まるすけで並んでたら、ベリのMADAYADEが流れて来て、ちょっと楽しくなった。と、思ってたら、食い終わった直後にみのりんのParadise Lostが流れたじゃないですかwwwこれは聞くしかないというコトで、食い終わってるけど、申し訳ないけど座席に残り、1曲聴きました。もちろん掛け声アリで。
まさか普通の場所でみのりんの曲が聞けるとは思わなかった。流石は初動1万枚突破のシングルだ。高まった。
新宿
そのまま新宿まで歩き、俺とにんにんはアキバへ。Hは大学へ戻る。
線路
いい景色。この曲がりながら奥に収束する感じがたまらないんですが、分かりますか?右に見えるは新宿ペペ。昔よく行った。
ざわ…ざわ…
かいじが居た!!!!!!これで甲府まで行ける。熱い。
運転席
何かビニール袋っぽいものがあった。食事でも買ったのかなw
アキバに行き、買い物。
なかなかに好きな曲だったので、つい。初回限定版と通常版とガンダム版があって、ガンダム版買った。別にUVERworldが好きな訳ではないので。フラゲ。

- アーティスト: UVERworld
- 出版社/メーカー: SMR(SME)(M)
- 発売日: 2008/11/19
- メディア: CD
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
ついつい釣られて買ってしまった。中には白黒の線画しかないって分かっているのに、3,000円も出して買ってしまった!しかも「01」とか、02出す気満々ですよねコレ。ナンテコッタイ/(^o^)\
急いで4限に戻るも、遅刻。
帰宅してヨスガノソラのページに行ってみたら、ソフマップの特典が追加されてた!!!
穹-水着ver.
これは熱い!!!!!ソフマップで予約してよかった!!!
おやすみのりん