早稲田祭 2008
ずっと早稲田祭の事を書く書くと言っていて中々書けずにすみませんでした。やっと書きます。
ずっと書けなかった理由にマクロスとtrue tearsがありました。2つとも一気に見ました。すっごく面白かったです。
マクロスF
全25話を一気に見ました。
とりあえずシェリルは俺の嫁。ルカの声が福山潤だっていうのが信じられない。ミシェル死んだからクラン・クランは俺のもの。
歌が凄かった。それだけ。ヴァジュラの話とかお姉ちゃんが黒いとかはどうでもいい。シェリルとランカちゃんだけでいい。その中でもお気に入りはノーザンクロスです。一時期射手座に持ってかれた時もありましたが、今はノーザンクロス一筋です。星間飛行は別格。
true tears
これは感動しました。今までにないくらい。パネェ。サイゼリアくらいパネェ。
こんな良作アニメを見てなかった事を恥じます。非常に面白い。富山に舞台があって聖地巡礼作品として有名だったのに、富山が舞台なのに富山で放送されてなくて議員が議会で取り上げたりして有名だったのに、何で見てなかったのかと。
13話で終わるのに、高校生の青春とか恋愛とか街の良い雰囲気とか人間関係とか、色々ぶち込んであってホントに良い作品だった。地元のアニメーション会社が作ってるのも好感が持てる。後ろの方の関係ないキャラもよく動くし。問題は中国に結構委託してるところだけど、それはまぁ仕方ないかなと。
比呂美と乃絵は俺の嫁。愛ちゃんは誰かにあげます。ホント面白いから是非見て下さい。veohで全部見れます。
さて本題、早稲田祭の話をします。
うん。今年も早稲田祭の季節になってきました。1年生の時は平野綾が来るはずで、結局来なかったことがありました。その時の代表の落ち込みっぷりったらなかったですね。他にも皆川純子さん・広橋涼さん・斉藤千和さんが来るARIAっぽいラジオイベントなど、声優のイベントが沢山ありました。
去年は去年で絶望先生のイベントに井上麻里奈のイベントに、早大爆音に、水道橋での平野綾の公開録音に、いろいろありました。
今年の俺の早稲田祭イベント参加予定を紹介します。
11月2日(日)
10時10分〜11時10分
FM waseda公開録音 広橋涼
FM waseda公式ブログはこちら
特に大好きという訳ではないけど、会長のためにも行ってあげたいイベント。広橋涼はアリアでもバンブーブレードでも見てるから、割と好き。またアフロにしてくれていないかなぁ。
13時00分〜14時00分
FM waseda公開録音 小山力也
あの声が聞けるとあっては行かざるを得ない。
14時00分〜15時00分
早稲田アニメ愛好会
第1部 「大人気声優 谷山紀章&松風雅也の乙女たちへ捧げるナイショの特別授業 in WASEDA」
第2部 「早稲田大学特別講義 〜我が愛好会における高い童貞率に対する考察とその具体的対処法〜 特別講師 谷山紀章先生&松風雅也先生」
きーやんと松風さんのイベント。きーやんはアニサマで大好きになり、松風さんはいつかの東京国際アニメフェアで好きになった。このイベントには腐女子しか来ないだろうから、その中に行ってみるというのも面白いかなぁと思って応募してみた。しかし第2部が楽しみで仕方がない。特にきーやんの話が聞きたいよ!
15時20分〜16時10分
早稲田放送研究会 WHK×ヱヴァ
ステージで行われるエヴァのイベント。エヴァ芸人とかどうでもいいんだけどAV女…ゲフンゲフン!を見てみたい。いや聞いてみたい。混んでるだろうから、ひょっとしたら行かないかも。
16時30分〜17時00分
FM waseda公開録音 遠藤綾
暇な時、教室爆音で打つ。
11月3日(月・祝)
11時25分〜12時05分
今年も爆音開催キタコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!
打つしかないでしょう。今年もハルヒの法被来て最前で打ちますよ。
■□■早稲田大学モーニング娘。研究会presents 早稲田爆音2008■□■
去年初開催で大好評を博した早稲田爆音が今年も開催決定!
教室編は床面積が昨年の3倍!大教室がダンスフロアに大変身。 早稲田モー研DJ陣が時間帯ごとに色を変えてお届けします。
ステージ編ではバラエティ豊かな選曲を濃縮。娘コン昼公演にも間に合います!
さぁ、再び早稲田に伝説を…
■教室編
11/2(日) 10:00〜17:00 早稲田大学早稲田キャンパス7号館209号室
7号館は正門からまっすぐ行って大隈銅像の右側にある建物です。
■ステージ編
11/3(月・祝) 11:25〜12:05 早稲田大学早稲田キャンパス大隈講堂前ステージ
危険回避のため前方にスペースを作ります。フリコピ・ヲタ芸などはスペース内でお願いします。
どちらももちろん入場無料!
※注意事項
ステージは小雨決行、大雨の場合中止となります。
文化祭という企画の性質上、酒類の持ち込みは不可となっています。
喫煙はキャンパス内の喫煙所にてお願いします。
アクセスなどの詳細はこちらへ。
早稲田爆音特設ページ:http://wasedabakuon.com/
早稲田祭HP企画紹介ステージ編:http://www.wasedasai.net/2008/wasepedia/event/277/
早稲田祭HP企画紹介教室編:http://www.wasedasai.net/2008/wasepedia/event/20/
主催:早稲田大学モーニング娘。研究会
http://w-moken.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
12時30分〜14時00分
茅原実里トークショーin早稲田祭2008
〜早稲田に来たぞ、このバカ野郎〜
みのりんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
まさかみのりんが早稲田に来るとは!!!!!!!!!!
呼んでくれたサークルマジGJ!!!!!!!!!!
これはもう最前で盛り上げていくしかない。
ああああああくっそおおおおおおおおおおお楽しみだなぁああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
14時00分〜16時00分
早稲田大学アニメ声優会
佐藤順一のでっかい講演会
−サトジュン流素敵なアニメの作り方−
公式サイトはこちら
みのりんが終わったら直行する予定。
会長が「学生が主催するイベントでは過去最大の大物ゲストがやってくるよ。」と言ってたので期待してたら声優じゃなかった件。これはちょっと萎えたw
さとじゅんさんはARIAの監督が一番有名かな。後はケロロとカレイドスター、セーラームーン。まぁかなりベテランの監督さんですね。
ARIAのDVDの特典映像で監督が買った帽子を俺もヴェネッツィア行った時に同じのを買いたくて、何とか探し出して買って、何となく親近感が勝手にあるから、その帽子を持って行こうと思ってる。
DVD特典
ごめんってのは、侮っていてごめんってこと。
帽子
右がさとじゅん監督。左がアリス・キャロル役の広橋涼さん。
俺が買った帽子
どっかの橋の上のお店で見つけた。なかなか見つからなかった。
16時30分〜17時20分
早稲田放送研究会 WHK×ジブリ
ジブリ好きだから一応。ゲストに全く興味はない。ジブリと言っても後半のジブリばかり取り上げたら嫌だなぁ。
みのりんの余韻に浸って、どこかで呆けているかも。
以下、やるけれども行かないイベント。
早稲田アニメーション同好会
日程:11月3日(月・祝)14:00〜
会場:8号館 B107教室
出演者:岸誠二さん、上江洲誠さん、飯田里樹さん、桃井はるこさん
公式サイトはこちら
瀬戸の花嫁キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
OVAがちょうど同じ時期に出るから、その販促も兼ねていると思われる。
しかし出演がちょっと地味かなぁ。監督とシリーズ構成と音響と主演声優か。もっと声優を全面に出した方が客は集まると思うんだが、まぁ、製作陣の話を聞くのも面白いかな。
せめてロロ・ランペルージくらいは呼んで欲しかった。
結局、行く価値がないと判断。行かないことにした。
早稲田大学妹研究会
小清水亜美・三瓶由布子 TALK LIVE
〜あみっけ・ゆうゆの小箱sketch in 早稲田〜
開催日
2008年11月3日(月・祝)
開場時間
12:30
開演時間
13:00
公式サイトはこちら
みのりんに被るため、行くわけがない。
こんな感じで早稲田祭の2日間は過ごそうと思っています。
学院祭の時は完全に提供者だったけど、大学では完全に受容者ですよ。まぁこっちはこっちで楽しいからいいんですけどね。
とにかくみのりんが楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで楽しみで仕方がありません。
ああ、あと、早稲田祭以外の学園祭では唯一、神奈川歯科大学の学園祭に行ってきます。
KOTOKO
KOTOKOが特設ステージで生バンドでライブやるなんて聞いたら行かざるを得ません。UO引っ提げて行きますよ。
しかも俺の誕生日に俺のためにやってくれるなんて聞いたらそりゃ、整理番号も良い番号引いちゃいますよね。
場所は横須賀。ライブだけだったら、どうかなぁ…と思うけど、横須賀と言えば「つよきす」の聖地!午前中たっぷり聖地巡礼をして、蟹のお店でカレーを食べて、ライブに臨みたいと思います。多分KOTOKOもそれ分かってるだろうから、つよきすの主題歌を歌ってくれると思う。つよきっすきっす!
他にも横須賀と言えば米軍基地があって、今は原子力潜水艦来てるし、ひょっとしたらこの前入港してすぐに韓国に行っちゃったジョージ・ワシントンが帰って来てるかも知れないし、いろいろ観光スポットはあります。だから楽しみ。
一緒に行く予定はC毛とゆとり。楽しみっす。
今年の学園祭模様はこんな感じかな。筑波と中央にモモーイ・新谷・キタエリ、中央に噂の花澤香菜・田中理恵、日大にあいぽんと神田さん、などなど、あらゆる大学に声優とかアニメ関係の人が着てるけど、まぁ俺は上に書いたイベントだけ参加します。
もし同じイベントに行く人居たら、声掛けて下さいねー。