週末3日間
2008年4月11日(金)
かなり知り合いに会う日でした。2限に経入があってその後の授業が5限だったから、その間暇で、その間ウロウロしてたからですが。
経入で去年同じクラスに居た奴を見つけて「あ、こいつ再履じゃんwww」とか思ったけど俺再々履だった。今回の経入の授業法はカオス。先生は座ってパワポ進めるだけ。書き写してくださいね☆とか言うけどそんなんやってられるか。他の授業にモグろうかな。
経入終わったらC毛に電話して一緒に昼食。アッー!近くの三品食堂で食べた。何やらドラマの「1ポンドの福音」のモデルになったらしい。あの作品を何でドラマ化なんてしてしまったのか日テレに小一時間問い詰めたい。原作は面白いです。
食べ終わって次のC毛の教室にぶらぶら歩いてると高校2年の時に一緒にオーストラリアにテラ短期留学したSちゃんに遭遇。男です。ガチです。久しぶりに話したけどやっぱいい奴。んで結局暇だったからC毛の教室まで着いてった。Suiginもいるらしいので。
そしてそこはフランス語のクラス。しかも再履。3年の再履ということは2年が居るわけで、そこに知り合いの後輩が2名。T平とI原。「落としたんすかwww」とか俺が落としたのかと思われた。俺はチャイ語だ。あわよくば授業そのまま受けてみて、何か聞かれたら“I can't speak French.”って答えようと思ったんだけど、先生がネイティブでしかもガチっぽかったので途中で退室。迷惑極まりない。
学生読書室に避難。しばらくして日高到着。一緒にPCルームで遊ぶ。なかなか新しい遊びを開拓。日高授業へ。俺図書館へ。授業の時間になったので図書館から教室に向かおうとしたら、K島くんに遭遇。政治に来てた。しばらく立ち話。その後A藤に遭遇。こっちも政治。しばらく立ち話。それにしてもSCP出身者の政経率は異常だなと思った。何なんだあの謎の政経輩出機関。
8号館で授業なので大隈銅像前に行ったらT平が暇そうにしてた。声を掛け、そのままコードギアスの話をしてた。そこにおでん登場。3人でコードギアス談義。そこにさらに学院のクラスメイトだったYくん登場。しばし立ち話。そんなことしてたらまたFのクラスメイトdeckくん登場。今年の冬休みにアメリカ大陸を横断した凄い奴。HTBに採用されるぜきっと。藤村君に気に入られそうwその時の話をしばし聞く。2人とも帰って、また3人でコードギアス談義。そしたら今度は見知らぬ2人が。T平の知り合いらしい。「○○さんですよね?」(○○は俺の本名であるところの涼宮)とか聞かれてビビった。なんで俺のこと知ってんのwww
kwsk聞いてみたら、俺がいた塾の後輩だったらしい。卒業時に書いた勉強法とかのプリントで覚えてくれてたらしい。そんだったら学院在学中に声掛けてくれよwww
しばらくしてそこにC毛とSuigin登場。おでんとC毛は暇なので、俺とSuiginの取ってる授業に連行。面白いと評判の授業だったのにつまらなくて泣いた。連行してしまって正直すまんかった>C毛・おでん
授業後1時間ほどモスでくっちゃべってから、俺とおでんはアキバに。C毛とSuiginは用事あり。
最初に新しく出来た「まんだらけ」に行ってみた。かなり昔のジャンプとかコロコロがあってかなり熱かった!特に小学生時代のバイブル、コロコロの俺らが買ってたようなのがあると泣ける。他にもいわゆるプレミア品がざっくざく。昔の、プロ野球選手とかが表紙だったサンデーとかもあった。
その階のレジの「お預かり」が186,000円になってたのは内緒。
おでんが何か購入してたな。それで20時で閉店。全部回りきれなかったので、今度また来たい。
次はメイトに。メイトはニュータイプくらいかなぁ…と思ってたけど、思わぬ出費が。
![声優グランプリ 2008年 05月号 [雑誌] 声優グランプリ 2008年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/618AKWztl7L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2008/04/10
- メディア: 雑誌
- 購入: 1人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
表紙
表紙的には買わないんだけど、裏の付録にトラップがありました。
付録1 表
何、綾グラって。声グラは平野綾で儲け過ぎです><
付録1 裏
CD3枚連続購入イベントのレポが載ってるって書いてあって、俺前から2列目くらいにいたから写真に写ってるかなーと期待して見てみたら、大阪の方のイベントで泣いた。ここは東京だろ…常考…
今月の声グラは付録が2個も。
付録2 下敷き
新谷良子。一時期声が出なくなるとかあったけど、何とか頑張ってる模様。
付録2 裏
保坂。あはは! あはは! あはははは!
中身はみのりんのライブレポと「かのこん」の能登×川澄とあいぽんの眼鏡×セーラー服しか覚えてない。
そして声グラの横にもトラップが。
![声優アニメディア 2008年 05月号 [雑誌] 声優アニメディア 2008年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2Bah%2Bm%2BrAL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 学習研究社
- 発売日: 2008/04/10
- メディア: 雑誌
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
表紙
あーや可愛いよあーや。これは絶対可憐チルドレンの3人。
この一番左の戸松遥、ちょっといいなって思ったんだけど18歳で年下だと知って辞めた。俺の中の不文律で年下を応援したら負けかな、と思っている。
中身は、一番最初の奈々さんのでっかいピンナップがエロかったです。最後の栗の子のおっぱいもエロかったです。他は新番組ごとに声優が顔出ししてるくらいかな。声グラより網羅範囲が広かったし写し方もよかったので買ってよかったかと。
付録
実はまぁこれに釣られた。ホント雑誌って付録に付いて来るもんだよね。
ここでやっと本命のニュータイプですよ。
![Newtype (ニュータイプ) 2008年 05月号 [雑誌] Newtype (ニュータイプ) 2008年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61QOePdcwxL._SL160_.jpg)
Newtype (ニュータイプ) 2008年 05月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング
- 発売日: 2008/04/10
- メディア: 雑誌
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
表紙
付録
第01話のプレビューと設定資料集みたいなの。
付録
クリアファイル
そこでまた釣りですよ。
![アニメージュ 2008年 05月号 [雑誌] アニメージュ 2008年 05月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51lymDRgJVL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2008/04/10
- メディア: 雑誌
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
表紙
ニュータイプとこっち、どっちもお買い得ですよ。
あとフリーペーパー
これはまぁなくてもいいかも。
これで7階まで行って降りて来る。おでんは何か電撃の新刊買ってたっぽい。
解散で別れて帰宅。そんな感じの1日でした。
2008年4月12日(土)
2限だけのために大学に行ったんだけど、授業が面白かったから毎週行きます。
終わった後暇だったので羽生宅に訪問。京都の戦利品“うじゅ”を頂いた。
うじゅ
小さいのうwwwwww小さいのうwwwwww
しばらくgdgdして何か二郎の流れに。馬場で二郎。週2回とかメタボってレベルじゃない。
二郎
食ったら解散。家に帰ってひたすらCLANNADやってました。
2008年4月13日(日)
アキバに出向く。新しいPCのHDDがめっちゃんこ熱くなってたから急遽ファンを付け足すことにした。今使ってる排気ファンが青LEDだから、今度買うのも全部青LEDに揃えた。お陰でケースから青い光がすごく…漏れてます…。
夜つけっぱにすると不気味
だけど結構綺麗です。
アキバになんかいた
一生懸命車椅子で移動されてた。
アキバブログにも書いてあるけど、かなり報道陣がいた。そしてインタビューされるヲタたち…。さすがに今回は辞めておきました。何でもテーマが「無法地帯」らしいので俺の範疇ではありません><
ヨドバシでテレビ見て(*´Д`)ハァハァして帰宅。ルルーシュに向けて全裸待機。
そして今週もコードギアスは面白かったです。まさか皇帝の所に行っていたとは。これからがホント楽しみ。
プレゼント応募
何この案内www吹いたwwwwww
そんな中、まくまくさんとぽんぬさんがデートしてたらしいっす。仲良きことは美しき事かな。
だいたいそんな週末でした。アキバに2回訪問してる。やっぱ最低週2回だよね☆