大学始まったなぁ…
大学がいよいよ始まりました。なんか周りの大学生がみんな活き活きしてて疎外感を感じる今日この頃です。
今日は2限〜4限で、2限にチャイ語のテストが返って来た訳ですが、もう目も当てられない。クラス最低点だと思うマジで^^後期頑張らないと落としちゃいそう。3限の英語はかなりガチなんだけど、先生のふいんきが好きなのでおk。4限の財政学も先生がいい人だし、大人気科目で友達が多いので楽しい。
同じ時間にミクロβ取ったhjryは負け組ってことでおk?
大学終わったらレポートっすよ。今日中に提出のレポートを、昨日の夜中3時にタイトルだけ書いて大学に持って来てた。もうマジ適当、支離滅裂もいいところ。夏季集中で全部出たし、レポは出せば単位来るかなって感じなので、とりあえず出すだけ出した。誰もいないPCルームで一人でレポとか結構怖かった。外暗いし。宮野さん入ってきたらどうしようかと思ったぜ…!
レポ終わったら専門行って授業。レポやってる時、何かとWordじゃなくてIEを起動してしまうお陰で、巨人が今日勝てば優勝と言う情報を得れた。しかも専門の授業中にSuiginが実況で教えてくれるって言うwww我らが足立区の星、清水くんがサヨナラを決めてくれたと聞いて一安心。にわか巨人ファンなので、そこそこ嬉しい。まぁ今年試合全然見てないし選手も全然知らないんだけどね><
んで帰宅して今に至ります。優勝したのは嬉しいけど、それによってカイジが遅延になったのが悲しいです。
とまぁ、これが今日の俺の一日なんだけど、これじゃあ何も面白くはない。
専門の帰りに、「秋葉原の総武線の下り6番ホーム浅草橋寄り」に寄った。例のものが昨日の10月1日から配備されていたからです。
例のもの
俺が行ったの22時近かったのに、例のものの周りには人がwwwwやっぱ人気あるなぁ。
お買い上げ1
サラリーマンさん仕事帰りにお買い上げ。
お買い上げ2
大学生くらいの人、帰路のついでにお買い上げ。
そう、CLANNADのパン缶が昨日から発売になりました。
早苗さん、どうみてもあゆあゆです。
どっかでアキバに配備されるって知ったので、ついでに行ってみた。まさか夜なのにこんなに人がいるとは思わなかったwww
売り切れ
下は全て売り切れ。上も残すところあと2つ。お前ら買いすぎだろwwwwwww
とりあえず並べてみる。
全員
渚
智代
ことみ
杏
全体図
なかなか全面に痛々しさを出している。
ちょっと遠目で。
傘の自販機の隣にあります。
さらに引いて。
普通に駅のホームなんで、一般人がじゃんじゃんいます。その中で買わなければいけません。俺らが前で群がってたら、一般人の男性が興味津々とばかりに近づいて来て、しばらく眺めて「へぇ〜」みたいな感じで頷いてました\(^o^)/
俺は渚のソロとか買おうかなとか思ってたんだけど、売り切れに付き諦めて、全員の買った。入荷は明日の9時らしいけど、朝とかいつでも来れないし、それほどでもないから一番ありきたりだけど購入。
クリアファイルと同じwww
なかなかでかい。さすが350円だけのことはある。
長持ち
だんごと違って長持ちするらしい。
賞味期限
来年の9月まで可。まだ食ってない。
皆さんも是非、総武線の下りホームに行く機会があったらどうぞ。特に日高くんは帰り道ですよね☆
さて、このCLANNADパン缶の売り上げも凄いけど、よつばと!の売り上げも凄いことになってるらしい。
9月27日
9月30日
減りすぎだろwwwww常考wwwwwwwwwwやっぱ人気あるんだなぁよつばと!は。嬉しい限りです。
よつばと関連では、11月に行われる「電撃15年祭」のサイン会応募を、よつばと!のあずまきよひこさんで申し込みました。ばらスィーか弥七郎&のいぢかあずまさんで悩んで、まず最初にばらスィーを切って、次に当たっても嬉しさ半減のシャナ陣を切って、残ったあずまさん!みたいな感じwあずまさんは他の人と違って350人にも書いてくれるし、何よりよつばと!が好きだから。しょ、消去法じゃないんだからねっ!同時並行で思考しました。
とまぁ、こんな感じです。さっきカイジとネウロを見ました。カイジ面白すぎたwwwwネウロもまぁまぁかな。子安がエロい。この2つの放送やってるときのCMでエクスマキナの試写会も募集してたから申し込みました。
うーん。あっという間に時間は過ぎますな。もう3時だぜ。