はじめてのおる…(ryばいと☆
最近全然更新出来なかった理由の70パーセントを占めるバイト初日のお話。
今までは塾の受付事務という楽なバイトをしていたんだけど、楽な分時給も少なくて、それによって収支計画がズタボロになってきた。入るの少ないし、出るのが多いもんですから。だからまともなバイトを始めた訳です。最低週3日なんだけど、この夏休みは九州とか木崎湖とか京都とか旅行に行きまくりなので、その分の穴埋めをしなくちゃいけなくて、そのせいで最近は毎日出勤してる。社員ってレベルじゃねーぞwww
で、そのバイト先は秋葉原。いや、別にあれですよ?普通に通学路だし?定期圏内だし?大学始まってからでも帰りに寄りやすいし?ちょうど募集してたし?だから選んだんですよ。別にその、アキバだからとか、そんなんじゃないんですよ。
バイトの内容は基本的にはレジ打ちオンリー。だから比較的に楽なんだけど、流石にずっと立ちっぱなしはこたえるぜ。9時30分から16時までで、初日なのにいきなりレジ打たされた件wwwガクブルしたお(´・ω・`)これから色々覚えていかなきゃいけないですね。俺のいるところの一番偉い人に挨拶しに行ったら、
「何?キミ学生?じゃあ時間融通効くよね?夜に入ってもらうから、よろしく。」
とか言われて何か脅された感じがしたお><
16時までの職務を全う。なかなかに疲れた。今までのバイトが楽過ぎたのがよく分かったwww
なんか疲れてムシャクシャしたので、バイト終了後、メイトに行ってみた。
メイトに入ってみてびっくり。知らぬ間にDDDが発売になってた。
売れすぎだろ…常識的に考えて…
多分山積みになってたのがここまで売れたんだと思う。まだ残ってるうちに来れてよかった。
あじゅじゅじゅっしたー
俺が撮ってる間にも隣の人がお買い上げ。俺も早く買わないとwww

- 作者: 奈須きのこ,こやまひろかず
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/08/10
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 75回
- この商品を含むブログ (224件) を見る
とりあえずアレだ、面白い。全3巻の予定が全4巻になったらしいんだけど、この面白い話をより多く読めるから嬉しいと思ってる。きのこさん頑張ってください。
上の写真にも写ってるけど、DDDの隣にいとうのいぢの2作目の画集「華焔」も発売になってた。これの発売は2chで知ったんだけど、今日だったとは失念しておりました。何でも画師いとうのいぢ氏の誕生日に発売らしく、8月9日発売だったそうです。

- 作者: いとうのいぢ
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/08/01
- メディア: 大型本
- 購入: 2人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
で、で?ハルヒはというと、ありません。何で載せないのか分からないけど、のいぢの画集にハルヒが出ないとか、もう大人の事情で何かマズいことがあるとしか思えない。まぁ、載らないってのは分かってたけど、実際ないのを見ると寂しく感じるなぁ。是非次回画集には載せてください。
あと、木曜だったのでヤンジャンも逃さず購入。
その、ヤンジャンの置いてある棚を見たら気になるものが目に入ってしまった。
![コンプエース 2007年 09月号 [雑誌] コンプエース 2007年 09月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61qz2iQrSxL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/07/26
- メディア: 雑誌
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
表紙でもある程度気になったけど、問題は付録。
表
裏
…なんからき☆すたのファンブック買ったら、雑誌が付いて来た。
雑誌の方は読んでない。放置確定。ファンブックはキャラ紹介とかアニメの解説とか、同人とかでなかなかの充実具合。
あと適当に上から回った。そんで2階でまたもや不意打ち食らった。

- 作者: 高橋弥七郎,いとうのいぢ
- 出版社/メーカー: メディアワークス
- 発売日: 2007/08/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (115件) を見る
メイト回ってる時に、こんなの見つけた。
ARIA The CONCERT
アリアの曲は大好きだけど、ちょっと5,800円は高いwwwしかも聞きながら寝そうだしな。チケットはもう完売っぽいです。
画が素敵だったからもらってきた。例によって余りありますので。
APPELE SEED
APPLE SEEDの続編みたいなの。10月20日にやるらしいので、是非見に行きたい。APPLE SEEDは俺が初めて買ったアニメのDVDだったりする。凄く面白いなーって思いつつ、映像美ってかCGの素晴らしさに驚嘆した作品だった。デュナン・ブリアレオスが懐かしい。ちなみにめがっさちゅるやさんも出てますよ。
お隣のとらのあな
らき☆すたのもってけリミックス!で持ちきりだった。もちろん買ってませんよ。らき☆すた厨ではありませんから^^
ヤマギワアニメ館
ゆかりん
エロ杉だろ…常識的に考えて…。ゆかりんには敵いません。
あいぽん
絶望先生の時のCMで流れてて、危うく買いそうだった。Suiginに聞かせてもらったら、サビ意外は曲でも何でもなかったので買わなくて正解。ただし、やっぱりあいぽんは可愛いと思います。あのCMはサギだったんだなぁ。
とりあえず買い物でバイトのストレス解消完了。帰ったら疲れたので、何もせず就寝した。これから先、今日から始まったこのバイトで疲れる日々が続きます。そのせいでブログ更新出来ませんでした。ほんっとスンマセン!(KOTOKO的な意味で。)
さぁー頑張るぞ!おー!