animate Your favorite space for your pleasure and dream.←(゜Д゜)ハァ?
またメインPCがぶっ壊れたせいでサブから書いてます。やっぱ自作こええ。
さて、今日もアキバで並ばされましたwwwさすがアニメイト。昨日今日とアニメイトを批判するような記事になってしまっているけど、別に嫌いな訳じゃないし、ただの愚痴です。ほんっとスンマセン。
今日は大学の試験があったんだけど、まぁ、オワタかな。これは夢の再々履がマジで見えてきた。経済学科なのに経済系のゼミに行けない事必至\(^o^)/あまりに酷かったから担当の先生に「助けて下さい!」ってメールしたんだけど、朝倉涼子のように「それ無理☆」って返事が来たwwww世の中そんなに甘くない。
テスト後、去年落として再履だった日高とC毛と3人で昼食を。なかなかこの面子は珍しいが、そういうのが面白い。かれこれ2時間近く、幅広く色んな話題で盛り上がれました。アッー!
C毛はバイト先へ、俺と日高はアキバへ。
俺は普通に激奏を買うために行った。なんで日高も来たかと言うと、よく考えたら今日が月末の最終金曜日だったからwwwなんか最近その日にアキバ行って見るのが月課になってる希ガスwww今月はリトバスという超大物がいるので、ソフマップの列も半端ないだろうと思ったので見に行くことに。
電気街口から出たら、ドクター・中松が専用の「超スピーカ」を引っさげて街頭演説してた。
超中松
なんか変なからくりもあった。
まぁ、選挙権ないですから話なんか聞かずにスルー。ゲマズもスルーで中央通りに出たんだけど、人が多い。やはり夏休みだと人が多くなるんだな。アキバ熱し。まずはアニメイトでサクっと激奏とか漫画を買おうと思って行ってみた。
入場制限実施中
実施中とかキャンペーンじゃねーんだから自重しろwww
どうやら7階のAVフロアに客が殺到して大変なことになってる模様。激奏にリトバスにと今日は大変だろうとは予想してたけど、まさか入場制限とは。っていうか入場制限って言うと聞こえはいいけど、実際レジの回転が遅すぎることによる行列が出来てるだけの話なんだよね^^ただのレジ待ちだレジ待ち。どうにかしてくれよメイト。
入り口から混んでる
何ここ?入れないの?とか言ってる観光客の人もいた。俺も何度となくメイト来てるけど、これは初めて。
2枚掲示www
必至さが伝わってくる。店員も1人入り口に設置されてて、7階がカオスだって言ってた。
1階の様子
行きたいのは奥のエレベーターなんだけど、そこまで辿り着けない件www
ただでさえ熱いのに、汗だくの方々が肩をぶつけ合って蠢いてるもんだから、これはもうA級カオス。やっとの思いでエレベーターに辿り着いて、7階に向かった。その途中、3階で乗ってくる人がいたんだけど、その3階で開いた時に何やら人が階段で並んでるのが見えたんだ。んで日高と、まさかあそこまで並んでるって言う事はねーよなwwwとか言って7階に着いてみたら、階段まで列が出来てて、DVD等のAV商品をお買い求めのお客様はこの列の最後尾にお並びくださいと説明された。さっきも言ったように、商品を見てる人とかはいないのに、ただ単にレジ待ちだけなのに列が出来てる。要はレジが足りないってこと。ほとんどみんな予約してある人なのに、並ばなきゃいけないという状況。
そんで階段を下りて最後尾を探しに行ったんだが、最後尾が2階だった件wwww7階のレジの列が2階まで続いてるってどういうことだよwwwwww
今朝10時にメイトに来て激奏を買った友達に聞いてみたら、朝は7階の踊り場付近が最後尾で、そこから30分もかかって変えたって言うから焦るwww
このあまりに酷い現実に呆れた俺らは、とりあえずこれは後回しにして、エロゲ販売状況を確かめに行くことにし、一旦メイトを出た。また出るのも一苦労だから困る^^
まずメイトの並びのソフマップ
ここもメイト同様に入場制限をしてた。けどまぁ、こっちはエロゲ専門だからよりカオスな感じするなwww入場制限って言ってもそんな待つ感じではなく、割とすぐ入れてた。
ソフマップ1号店
お馴染みソフマップの1号店。毎月ここにエロゲ見に来てる気がする^^あの時買ったきみあるは未だ手付かず。順調に積んでおります。
ここもかなり並んでた。きみあると同じように店内に凄い長い列が出来てて、最後尾の案内が出てた。よくよく見てみると、今日発売のはずのリトバスが中古で売ってるから面白いwww得点目当ての犯行は後を絶ちませんね。
中古リトバス
ほとんど新品の中古ですな。
この店では他のアニメDVDも色々見てた。月末はDVDの発売が重なるからなーとか日高と話してたら、予想以上に危ない日だった事が判明してきたwww
本日、もしくは最近発売して、今アキバを賑わせてるものリスト
涼宮ハルヒの激奏
リトルバスターズ
らき☆すた 2巻
コードギアス 反逆のルルーシュ 7巻
ハヤテのごとく! 1巻
天元突破グレンラガン 1巻
リリカルなのは StrikerS 1巻
ながされて藍蘭島 1巻
瀬戸の花嫁 1巻
かみちゃまかりん 1巻
ケロロ軍曹
Bleach
この青空に約束を 1巻
sola 1巻
キディグレイド 劇場版
なかなか凄いのが揃ってるwww今日は厄日だな。
アソビットでのリトバス店頭販売
同じくゲマズも店頭販売してた。
んでもって、今一度アニメイトに行ってみた訳なんだが、大して列が減ってないって言うね^^日高も参戦してくれる予定だったけど、クーラーが効力を発揮しないほどの暑さになった店内に待たせるのはさすがに酷なのでここでお別れ。俺は2階の新書コーナーで今日発売のマンガを買って、それを暇つぶしに並ぶことにした。
2階マンガ新刊コーナー
ここも混んでるっていうwwwww
2階もいろいろ新刊ラッシュらしく、大混雑。ちょうど2階のフロアをぐるっと1周して、レジ前に最後尾がある感じ。前に7階のDVDコーナーでこれくらいになったのは見たことあったけど、まさか2階でもこうなるとはwwwなんというカオス。暇潰しの物を買うのに並ぶなんて思っても見なかったぜ。

- 作者: 木村太彦
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2007/07/27
- メディア: コミック
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (31件) を見る

- 作者: 木村太彦
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2007/07
- メディア: コミック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (16件) を見る

ひぐらしのなく頃に解 目明し編 2 (ガンガンWINGコミックス)
- 作者: 竜騎士07,方條ゆとり
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2007/07/27
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (94件) を見る

- 作者: 吉崎観音
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2007/07/26
- メディア: コミック
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (79件) を見る
これを買うだけで1時間近く並ぶんだから困る^^やっと買えて、瀬戸の花嫁を暇潰しに選び、DVDの列に並んだ。
4階
この時最後尾は4階のちょっと前付近で、最初来た時の2階とさっきの3階から少しだけマシになってたw俺の後ろに並んだ女性は、店員に「予約してるんですけど。」とか言ってたけど、それはここにいるほぼ全員が予約してる訳で、どう言っても無理なんだよね。レジ待ちです。
メイトの気配り
昨日の教訓を活かしたのか、今日は紙コップと水を無料配布してたwwwけどもらう人がほとんどいないっていうwwwww
瀬戸を読み始めて読み終わり、ケロロを読み始めて読み終わり、ひぐらし読み始めて…と、この辺でやっと7階到着。ここまで約1時間半wwwやっと7階の入り口に到達できた。
7階フロア
7階に着いてからも長いwwwしかし混んでるなぁ。
結局、激奏を買えたのは並び始めてから2時間後のことでした\(^o^)/マンガ買うために並んだのも含めれば合計3時間も並んでたことになるwww昨日と合わせたら、この2日で7時間もメイトで並んでたことになるwwwwwなんという人生の無駄遣い^^
買い終わって階段を下りてみると、未だに4階くらいまで列は延びてました。DVD発売ラッシュ乙。
しかし問題はレジが遅いからと言う理由だけで待たされたことにある。リトバスの販売を7階だけじゃ足りないからって地下1階でも行ってたんだけど、それをやるならDVDの販売も急遽他のフロアでやったりすればいいのに。まぁ、なんか色々問題はあるんだろうけど、とにかく客をウン時間も待たせたりするのは良くないと思う。俺は馬鹿だからまだメイトに行くけど、今回の激奏の特典とか目当てだけで来た人は、もう2度とメイトでは買いたくないと思うだろうな。実際俺の後ろの女性はすげえ嫌そうな顔してたし、凄いヘバってた。
と、2日間連続でメイトに不満を抱いてしまいました。まぁ、この2日があまりに異常だったから起きたことなので、今後はあまりないと思うけど、もしまたあったら何か良い対策をしてくれると嬉しいです。
メイトで買い物した後に、後輩から「もしかして今、秋葉原にいらっしゃいますか?」ってメールが来て「いますね。残念ながら。」と返信wwwその内容のメールだったら、真面目に3割くらいで居ると思う^^昭和通り口の方で小一時間その後輩君とお喋り。今度1年間イギリスに留学するので、是非気をつけて行って来て下さいと。
帰宅したら早速激奏を鑑賞。つい先日レポを書き上げたばっかというのもあって、あの会場の興奮を凄くよく思い出せた。一番美味しいなーと思ったのは、杉田のトイレコールに反応して全力でトイレに行った人が、そのシーンでどアップで映されてたとこかなwww
他にも観客が映されてる場面はたっくさんあって、ニコニコでは「こいつらきめえwww」って言われてるwww俺もその例に漏れずキモい訳なんですが、俺が数えた結果、俺はあのDVDに3回映り込んでいました\(^o^)/俺のすぐ隣にいた奴らは5〜6回も出てるんだけど、カメラさんが微妙に俺の方は入れなかったみたい。2回目までは大勢の中の1人だったんだけど、3回目俺が映ったトコは俺のソロだったからマジびっくりしたwww
見た感じ、あの当日をそのまま収めたDVDだと思った。ほっとんど全部そのまま入ってて、あんましカットとかはされてないと思う。あれだけ行けなかった人が多いから、なるべくそのままで出したのかな。みのりんが出だし間違えたトコももちろんそのままで、逆に可愛いと評判w観客の「俺ニート」発言はカットされてましたwww
特典で入ってた場内カゲアナは、場内で放送したアナウンス。最後の平野綾のを聞き逃した人もいるだろうから、あれはなかなかいい特典だと思った。とりあえず杉田自重しろwww特典とは言われてないけど、終了直後の舞台裏とか、開演中の舞台袖とかを撮った映像も収録されてて、かなり面白かった。これは是非、お買い求めくださいませ。

- 作者: イベント
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/07/27
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 237回
- この商品を含むブログ (109件) を見る
ハガキ
ちなみにこれが、昨日のコメント欄で話題にあがったメイトからのハガキ。早めに来て引き取りをして下さいと書いてあるけど、発売日は27日になってる。
今日の貼り紙
今更ながら、凄く良く目に付く店頭にでかでかとwww今日抽選した友人からの情報によると、抽選は昨日より今日のほうが当たってる人が多かったっぽいとのこと。これはもう、本当に運ですね。