最近届いたもの
6月に入ってから、いろいろと届いてたので紹介しますお( ^ω^)
6月1日
・Mutant Dwarf PRESENTS 「Dwarfたちの集い♪〜2小節目〜」 KOTOKO Count Down Special Live 2006-2007 DVD(FC限定)
家に帰ったらPCの前に置いてあった。
Amazonでもないし、でっかいからちょっとびっくりしましたよ。
なかなかでかい。
よくよく見たら送り主がスリーナインになってたので、何だか分かった。
そう、去年の大晦日、コミケの後に行ったカウントダウンライブのDVDである。FC限定で売り出されたもの。なぜか同じのが2枚あるね。目の錯覚じゃないんだ、すまない。うん、どういう訳か2枚買ってしまったんだ。まぁ、1つは観賞用、もう1つは保存用^^多分しないだろうけど、転売って手もあるかなと思いつつ買ってしまった。しみじみ2枚あるのを見ると、実に笑えてくるね。
興味本位でヤフオク見てみたら、10,000円超えで取引されてた\(^o^)/ちなみに元値は3,800円^^
で、肝心のこのDVDの内容なんだけど、相当酷いんだこれがwwwwwまず、メニュー画面とかないし、それ故にチャプター分けもされてない^^横アリライブより後にやったのに、横アリより早くDVD出しただけのことはある。どう見ても手抜きだわ。あと、許せないのが電波曲のヲタの声が上から潰されてること。青春ロケットをKOTOKOが歌って、「溢れてる〜」とかの掛け声の部分が、ライブの時はKOTOKO歌ってなかったのに、上から新しく吹き込まれてて、ヲタが発した声がそれによって上書きで消されてる\(^o^)/あの気持ち悪く揃った声を聞けないのが残念。横アリのも相当凄かったんだけど、あれも消されてしまうのだろうか…。
あと、後ろに書いてあったセットリストの順番が間違ってる。スリーナインファン舐めすぎだお( ^ω^)
6月3日
・ひぐらしのなく頃に 蔵出し編
日光湯元から帰ってきたら、玄関にあった。明らかにそれっぽい封筒で来てて吹いたwwwけどまぁ、講談社のテロよりは全然マシ。
表紙
これは漫画のひぐらしの「暇潰し編2」「目明し編1」「罪滅し編1」「宵越し編1」を買うともらえるもの。竜騎士07さんの描き下ろしで、ひぐらしの「カケラ」たちが詰まってるらしい。まだ読んでない。漫画が完結したら読もうと思う。
さて、裏が怖かった件。
6月5日
・NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE
2月12日に行った奈々さんのライブDVD到着。
これまたPCの前に置いてあった。一段と大きいAmazon箱。
![NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE [DVD] NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eHy9jqMYL._SL160_.jpg)
NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE [DVD]
- アーティスト: 水樹奈々
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2007/06/06
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (98件) を見る
これは、2月12日の「NANA MIZUKI LIVE MUSEUM 2007」に加えて、2006年7月29日に日比谷野外音楽堂でおこなわれた「NANA MIZUKI LIVE UNIVERSE 2006〜summer〜」までも入ってる4枚組の超豪華仕様。それでいて値段は6,216円と実にお買い得。
さっそく見てみたんだけど、最初から鳥肌が立ってしまった。ライブの最初に流れたPVが流れた瞬間、あの横アリの会場の熱気を思い出してしまったし、サイリウムが輝く様を見てたらホントぞくぞくしちまった。それにチャプターの表示がかっこいい。キングレコード気合入れすぎだお( ^ω^)
とりあえずJtB→ETERNAL BLAZEの一面赤サイリウム→UOの流れを確認した。生で見てても感動したシーンだったが、DVDで見ても感動したわ。奈々さんファン凄すぎwwwあと、SECRET AMBITIONも見た。総じて、サイリウムが凄い。演出が凄い。カメラワークも凄い。ハイビジョンで撮ったんだろうと思うが、奈々さんのお肌まで鮮明に見て取ることが出来ました^^
ちなみにこれで「THE MUSEUM」「SECRET AMBITION」「NANA MIZUKI LIVE MUSEUM×UNIVERSE」の三種の神器が揃ったので、3点購入特典に応募できる。何やらCDがもらえるらしい。wktk
6月6日
・Kanon 第6巻
毎月恒例Kanonです。
これまたPC机の上に。これ、全部母親が受け取って持って来てくれてんだよね^^今回は控えめなメール便。
![Kanon 6 [DVD] Kanon 6 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51uClXWmQOL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2007/06/06
- メディア: DVD
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
栞ジャケキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「奇跡って起きないから奇跡って言うんですよ。」
って台詞がよみがえって来る。今回は第16話〜第18話が収録されてて、内容はジャケの通り全て栞ルート。祐一とのデートや誕生日会、12時になってしまうあのシーンなどが収められてる。思い出しただけで泣きそうだぜ^^
ちなみにこのDVD、奈々さんのDVDとほぼ同じ時刻に発送のメールが来たんだけど、奈々さんに遅れること1日。同じAmazonなのになんで違うんだろ。
6月7日
・Gakken
今日、家に帰ったら母親が「何これ?」って渡してくれた。
Gakken?と一瞬疑問に思って、進研ゼミの案内?とか思ったけど、俺の周りで学研って言ったらアレしかねえwww裏見て確認!
メガマガ
やっぱりメガマガからの封筒だった。
この前、まだ期間内にあるメガマガとかNewtypeのプレゼントにむやみやたらに応募してて、それのどれかが当たったんだろうな、と思った。いっぱい出してたから、どれが当たったか分からなかったし、その時は「あー、なんか当たったんだ。」程度にしか思ってなかった。
そんな感じでちょっぴりワクワクしながら開けてみた。そしたら―
当選ktkrwwww
ちょwwwこれはwwwwwwすごいもんに当たったんじゃないかwwwwwwwwww直筆だぞ直筆!!!!あーやの直筆あqwせdrftgyふじこl;p@:
と思って冷静に該当のメガマガを確認してみたら
メガマガ3月号
…100名様にプレゼントだった。なんか「1名様!」とかのに当たった気分だったからちょっと萎えたけど、100名様でもすげぇんじゃないか、と今更ながら思い始めた。だいたい分母どれくらいなんだろうか。1000人いるかいないかくらいかな。だったら1/10程度かwwwベリの胸スカには到底敵わないwwwww
しかし何名様だろうとどうでもいい。平野綾の直筆のバレンタインプレゼントだぜ?こりゃ向こう1億と2千年はバレンタインなんかいらねーよwwwww
いやー、今年も例によってバレンタインなんかもらなかったけど、4ヶ月遅れとは言え、素晴らしいバレンタインプレゼントが届きました。