Anti HARUHIISM
朝起きたら雨だったからソフトボールないと思ったんだけど、大学付近は意外と降らなかったので授業あった。けど、来てる人が少なかったので、先生の気分で練習試合をばやった。雨で出来ないと講義になるから、試合やれてよかった。なかなか楽しかったですお( ^ω^)
最初サードで、なかなかいい働きが出来ず、次にピッチャーが替わって欲しいと言うのでピッチャーやった訳なんだが、
∧_∧ボッコボコにされてやんよ! ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪
ホームラン2本打たれましたが、何か?ソフトボールとか“相手に打たせる”様にしか投げたことないお(´・ω・`)高校までそうだったから、打たせないように投げるなんて無理^^ストライクに入れるだけで精一杯だったお。それも出来てなかったんだがな。
打つほうではサードゴロの山を耐震強度偽造で建設してやった。後悔はしていない。姉は1級建築士。
来週からは本格的に試合するらしい。俺は来週、みのりんの東大イベントで授業切るから出れない件。みんな試合頑張って下さい。
授業後、hjryとか呼んで飯でもおkだったけど、疲れたので解散。Suiginは家でHIKIKOMORIに俺はアキバで友人Pと会合。
友人Pって、このブログにも何回か登場したんだけど、学院出身でいま某声優サークルやってる彼。去年は早稲田祭でなかなかのイベントやってくれました。その彼と昨日たまたま大学で会って、ヴェネツィアに行った事なんかを話してて、今度写真見せるよ的な流れになり、昨日の今日で会ってきた。彼はARIAの敬虔な信者で、一番行きたい所はヴェネツィアらしいので、写真を見せながら、いろいろ話した。
まず何でアキバかって言うと、Pが清水愛の握手会でアキバに来ると言うから。握手会とか行った事ないけど、結構競争率高いんじゃないかな。なかなかいい整理番号だったので凄いと思った。来週の水曜日は中原麻衣の握手会の整理券をもらうために授業切るそうです^^どうみてもストパニです。本当に(ry
ああそう、彼、ストパニに影響されてフラ語とったって言うから凄い。ちなみにARIAに影響されてイタリア語を2外にしたとか内緒。
そんな訳でアキバ集合の流れに。アキバ着いたら、ヨドバシアキバの前に明らかに不審なオフ会連中がいた。女装に仮面ライダーに、色々気持ち悪かった^^さすがにあれは撮れない。Pとはアニメイト前で集合にしたんだけど、アニメイト行く前に面白い人がいたので、こっちは撮影^^
なんかソロダイハードやってる人らしいwwww詳しくはHP参照。
外人さんの協力者もいた。
みずでっぽwwwwwwwwwwwwwww
Hey,YOU!Com'on join us!的な事言われて一緒に撮った^^
それにてもノリノリな2人だった。英語やっててよかったと思った。
メイト前でPと会ってメイトへ。今日の買い物はGANTZだけ。

- 作者: 奥浩哉
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2007/05/18
- メディア: コミック
- 購入: 6人 クリック: 16回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
GANTZって1〜10巻が赤で11巻〜20巻が青でっていう風に10巻ごとに色替わってるんだけど、今回は黒だった。普通にカッコいいと思った。GANTZに合ってる。でも内容のほうはgdgdもいい所^^ヤンジャンでも読んでるんだが、いよいよ買うのやめようかと思ってる。内容ないくせに無駄に高い。690円もするんだぜベニーボーイ。
舞台は大阪に移って、一般人が死にまくりんぐ。カオスってレベルじゃねぇぞ!!!
アニメイトではPと色々会話をした。なかなかの名言が飛び出してたので、紹介しようと思う。
まず、7階のDVDコーナーでの一コマ。ハルヒのDVDが並んでるところで、ハルヒを最も嫌いなアニメだと言った後で、
P「ここでこういう事を言うと、ランティスと京アニに踊らされた馬鹿どもに刺されかねないからあまり大きな声では言えないんだが。」
俺「なんでそこまでハルヒ嫌いなの?」
P「僕が最も嫌いな声優、いやあれは声優ですらない平野綾が出てるからだよ。あいつのせいで広橋さんはキャストを下ろされたんだぞ!」
俺「ちょwwwらき☆すたのキャスト変更は平野綾のせいだけじゃねぇだろwww」
P「確かにそうかも知れないけど、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだよ。」
俺「ハルヒ原作読んだことある?結構面白いと思うけど。」
P「何!?日本の最高学府に通っている君ともあろうものが、あんな駄作を面白いと言うなんて日本の文化の退廃もいい所だな!まったく。」
俺「原作、読んだことある?」
P「読む気にもなれないね。」
俺「ちょwwww」
P「しかしなんでこうも多くの人が踊らされてしまったんだ、こんな中身のないアニメに!」
俺「でも今度、広橋さん京アニで出るよね。CLANNADで。」
P「ああ、最も悩ましいんだそこが。どうしよう。」
俺「まぁ、人の意見はそれぞれだが、京アニはいいと思うよ。」
P「そういえばらき☆すたの監督下ろされたね。」
俺「ああ、嫌いなのによく知ってるなw」
P「実に清清しい気分だったよ。A級戦犯が吊るし上げられた様な快感だったね。」
とまぁ、こんな感じの会話をばしてた。相当広橋LOVEですね^^
Pはアニメの中身云々関係なく、誰が出てるかによって見るか見ないか、買うか買わないかを判断してる。その影響で中原麻衣の出てる「かみち(ry」を見てるそうだ。どう見てもイベントでいる大きなお友達だわwwwまぁ、そういう人も多いから、なんとも言わないけど、京アニはいいと思うお(´・ω・`)
階を降りながらそんなことを話してたんだが、いろいろ面白かった。アリアとケロロのDVDは広橋さんの関係で全部買ってるらしい。アリアは分からないでもないが、ケロロを買ってるって相当凄いと思う。何巻出てるんだよあれwwwwもうthird seasonとか言って20巻くらい出てるんじゃないか?あれはアニメで見れば十分だと思うお( ^ω^)
あと、フィギュアを集めてて、ARIAは無論全部、ケロロも少々、なのはの大人版も少々買ったと言ってた。なのはは小さいのより大きいのがいいらしい。
「やっぱし僕は妹よりお姉さんだね。」と仰ってた。
ソフマップでフィギュアの予約してたとか言えない。
とにかくPは凄かったな。自分の好きなものに対する執着と、それに反するものへの憎悪が極端すぎたwwww
Pは1階で「ケロロランド」とか買ってた。その際、清水愛と握手した右手は使用せずに左手だけで買い物してた\(^o^)/
メイト出たら今度はDVDの中古屋に。さすがに新品で買うのが躊躇われる物は中古で買うらしい。西村ちなみさんが出てるという理由だけで、画と話は糞だと分かっていながら「円盤皇女ワるきゅーレ」のDVDボックスを買う姿は輝いて見えました。
奈々劇場
歩いてたらSuiginを廃人化させてるゲームの広告ハケーン
さて、Pは秋葉原が嫌いらしい。ヲタクが集まり、空気が悪いと言っていた。なんだろう彼、自分がヲタクだってことに気がついていないようだった。事実を突きつけるのもあれだから、あえて口にはしなかったが。
その後新しいマックで昼食を食べながらヴェネツィアの写真を見せてあげて、いろいろ話した。なんか夏にでも行ってみようかなとか言ってたな。夏はシーズンだから高いけど、冬より過ごしやすいからいいと思う。
その後は解散で、彼は帰路に、俺はヨドバシに。
ヨドバシでは親父が欲しがってたアイスクリームメーカーと、昨日借りた灰羽を焼く2層DVDとプリンタのインクを購入。それが灰羽のDVDが凄くいやらしくて、サイズが4.8GBとか5.0GBとかなんだよね。ギリギリ1層で焼けないっていうサイズ。これだからDVD業界は嫌なんだ。
ヨドバシで目にして吹いた商品
電子辞書にワンセグとか、授業中見るに決まってるだろwwwwwwwwwwwww
帰ったら爆睡。夕飯食ったらしいんだけど、覚えてない件^^目覚めたらKOTOKOと詩月かおりのライブ申し込んで、焼き焼きしてたりなんだりして無為に時間を過ごして今に至る。さて、日が昇って来ましたよ。
でさっきニコニコで凄いものを見つけた。NHK始まりすぎwwwwwwwwwwwホント最近のNHKは凄いと思う。よくこんなもん作ったよな。